グループ共有のBAND(バンド)アプリが凄い!

BAND(バンド)アプリでは、グループでの連絡やコミュニケーションを効率化するためのさまざまな機能を利用できます。

ここが1番素晴らしい!

連絡先を教えなくて良い!しかも無料!登録は携帯番号、メールアドレス、Facebook、LINEで行えるのでその登録内容を公開しない限りは相手にはわかりませんのでプライベートが確保されます。

  • プライバシーの保護をしたい
  • 公私の区別をつけたい
  • 不要なトラブルやストレスを回避したい
  • セキュリティや情報漏洩リスクをさけたい

このような悩みがある方に最適です。

BAND(バンド)アプリでできること

BANDアプリの目的は情報共有です。多くの情報共有が簡単に行えます。

お知らせや予定の共有

  • 出欠管理(休みます、出席します等文章でピコピコなる度にスマホを見なくてよい)
  • 投票(日程や項目など多数決や意見をもらうときに便利です)
  • トーク(LINEと同様にグループや個別もできます、修正で情報をまとめることができる)
  • ライブ配信(試合をみれないときに配信して自宅からでもコメントなどで応援できます)
  • ファイル共有(試合日程や要項など多くの変更があってもその都度一斉に共有できます)
  • 音声・ビデオ通話(プライベートを守りながら1対1やグループ通話が可能です)
  • アンケート(電子アンケートで皆の声を改善に活用できます)

【BANDアプリの主な機能】

グループの運営を楽にする機能

  • 既読確認(しっかりとみてくれているのか確認ができます)
  • 現場の雰囲気をシェアできるライブ配信
  • 緊急連絡にも対応可能トークと音声・ビデオ通話
  • ペーパーレスの実現ファイル共有
  • 写真やGIF、3分以内の動画データは無期限でアルバムに保管できる
  • ライブ配信や3分以上を超える映像データは、Bandストレージの保存形式を変更することで無期限保管できる

【BANDアプリの活用例】

  • 販促活動やイベントの告知
  • 現場の雰囲気をシェアする
  • 緊急連絡
  • 意見収集
  • 宿題やレポートの提出を依頼する
  • レッスン後の感想を聞く

BANDアプリは無料で利用でき、他のメンバーと連絡先を交換せずに参加することができます。

タイトルとURLをコピーしました