mixi2(ミクシィツー)とは

mixi2(ミクシィツー)は、株式会社MIXIが2024年12月16日にリリースした「今を共有でき、すぐ集える」をコンセプトとした短文テキストSNSです。かつて人気を誇ったmixiの後継として位置づけられていますが、完全に新しいプラットフォームとして設計されています。

主な特徴

完全招待制:mixi2はすでに利用している友人知人からの招待リンクを受け取ることでのみ登録できる完全招待制を採用しており、安全性と信頼性を高めています。

投稿形式:149.3文字までの短文テキストと最大4枚の写真を投稿できます。文字数の上限は「逆さまからミクシィと読める」ことに由来すると考えられています。

タイムライン:「フォロー」タブと「発見」タブの2種類があり、フォロータブではフォローしている人やコミュニティの投稿が時系列で表示され、発見タブでは自分の興味関心に近い内容の投稿が表示されます。

エモーションテキスト(エモテキ):投稿テキストや背景にアニメーションをつけることで感情を豊かに表現できる特徴的な機能です。

旧mixiとの違い

mixi2は旧mixiとは完全に独立したプラットフォームであり、アカウントやデータの引き継ぎはできません。

主な違い:

• 設計思想:旧mixiがじっくりと関係を築くことを重視していたのに対し、mixi2はより即時性を重視した短文投稿やリアクション機能を用いたダイナミックなコミュニケーションを促進しています。

• 投稿形式:旧mixiは長文のブログ形式が中心でしたが、mixi2はTwitterを彷彿とさせる短文投稿が主流です。

• ユーザー制限:18歳以上のユーザーのみが利用できます。

2024年12月のサービス開始から1週間程度で登録者数が120万人を突破するなど、急速に普及が進んでいます

コメント

タイトルとURLをコピーしました