車椅子対応の車とは?

車椅子のまま乗車できる福祉車両は、主に「回転&昇降シート車」と「スロープ式/リフト式車椅子仕様車」の2種類に分けられます。各メーカーから様々な車種が提供されています。

普通車の車椅子対応車種

トヨタ

• シエンタ:スロープ式で3つのタイプがあり、最大5名乗車可能

• ヴォクシー:スロープ式とリフトアップチルトシート(助手席または2列目)

• ノア:スロープ式とリフトアップチルトシート(助手席または2列目)

• アルファード:リフトアップチルトシート、回転&昇降シート(いずれも2列目)

• ハイエース:リフト式

日産

• セレナ:スロープ式とリフト式の2種類があり、最大6名乗車可能

• NV200バネット:6名+車椅子、5名+車椅子、4名+車椅子2台の3タイプ

• キャラバン:リモコン操作の全自動リフター付「チェアキャブ」と「送迎タイプ」があり、車椅子ユーザーが4名乗車できる仕様も

ホンダ

• フリード+:スロープ式

• フリード クロスター:スロープ式

• ステップワゴン:2列目乗車、3列目乗車、2&3列目乗車の3タイプあり、電動ウインチ装備

軽自動車の車椅子対応車種

ホンダ

• N-BOX:スロープ式で電動ウインチ装備、床下収納式リアシートで通常時も広々使用可能

スズキ

• スペーシア:テールゲート一体型スロープとワイヤレスリモコン付き電動ウインチを全車標準装備

• エブリイワゴン:車椅子利用者を含め最大4名乗車可能、ウインチベルトや3点式シートベルト、手すり装備

ダイハツ

• タント:スロープ式(タントスローパー)

• アトレー:スロープ式

• ハイゼット:スロープ式

スバル

• シフォン:スロープ式

日産

• NV100クリッパーリオ:スズキ エブリイワゴンのOEM車で、最大4名乗車可能

これらの車種は、使用目的や乗車人数、予算に応じて選ぶことができます。また、多くの車種で電動ウインチや固定装置が装備されており、安全性と使いやすさに配慮されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました